課題名 | 無病化種子、機能水消毒を核とした主要病害の総合防除技術の確立 |
---|---|
課題番号 | 2001000273 |
研究機関名 |
独立行政法人農業技術研究機構 |
研究分担 |
農業技術研究機構 中央農業総合研究センター 病害防除部 糸状菌病害研究室 |
研究期間 | 新規2001~2001 |
年度 | 2001 |
摘要 | 水稲の種子伝染性病原菌であるいもち病菌またはばか苗病菌に汚染した種子を塩素濃度が80ppmの機能水に、水温40℃で24時間浸漬すると、化学合成農薬と同等の防除効果があった。また、苗立枯細菌病菌に対しても農薬とほぼ同等の効果があったが、もみ枯細菌病菌にはやや効果が劣った。機能水による種子消毒法は化学農薬代替技術として利用できることを確認した。 |
カテゴリ | 病害虫 いもち病 種子消毒 水稲 総合防除技術 農薬 防除 もみ枯細菌病 予察技術 |