課題名 | 抵抗性品種を利用した線虫の総合防除技術の確立 |
---|---|
課題番号 | 2001000328 |
研究機関名 |
独立行政法人農業技術研究機構 |
研究分担 |
農業技術研究機構 北海道農業研究センター 生産環境部 線虫研究室 |
研究期間 | 新規2001~2001 |
年度 | 2001 |
摘要 | ジャガイモシストセンチュウ抵抗性品種(11品種)の栽培は、土壌中の線虫密度を著しく(85~90%)低下させ、センチュウ防除に極めて有効であった。一方、これらの抵抗性品種は、収量性の特徴から次の3つのタイプ、すなわちア)収量への影響がほとんどないもの(「花標津、ムサマル」)、イ)総収量は変わらないが、イモのサイズが大型化するもの(「アトランチック、キタアカリ」)、ウ)感受性品種なみに線虫密度依存的に減収するもの(「スタークイーン」)、に分類できた。 |
カテゴリ | 病害虫 害虫 寒地 管理技術 総合防除技術 抵抗性品種 ばれいしょ 品種 防除 |