高品質・短節間カボチャ親系統の選抜

課題名 高品質・短節間カボチャ親系統の選抜
課題番号 2002002313
研究機関名 農業技術研究機構
研究分担 農業技術研究機構 北海道農業研究センター 作物開発部 上席研究官
協力分担関係 北海道立花・野菜技セ
(株)渡辺採種場
沖縄農試園芸支場
研究期間 新規2002~2002
年度 2002
摘要 i)F5、F6系統から育種目標に合致した短節間、高乾物率、高Brixで、果皮が比較的軟らかくて赤みの強い果肉を持つ優良系統を選抜した。普通系統とのF1をつくり、主茎長・果重に正方向の、果形比・果皮硬度に負方向の比較的強いヘテロシスが発現することを明らかにした。また短節間性は、播種期の違いにかかわらず安定して発現することを明らかにした。ii)タマネギの機能性成分の球内分布及び経時的変化を明らかにした。iii)セイヨウナシ育成系統「札幌1号」・「札幌2号」・「札幌3号」の系統適応性検定試験を開始した。
カテゴリ 育種 かぼちゃ 寒地 機能性成分 くり 高付加価値 たまねぎ 播種 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる