雑穀類の免疫機能に及ぼす影響の解明

課題名 雑穀類の免疫機能に及ぼす影響の解明
課題番号 2003003649
研究機関名 農業・生物系特定産業技術研究機構
研究分担 農業・生物系特定産業技術研究機構 東北農業研究センター 作物機能開発部 品質評価研究室
協力分担関係 岩手大学
研究期間 新規2003~2003
年度 2003
摘要 i)マウスを用いた実験により、ソバ芽生えフラボノイドがそのままの形態で血中に移行することを確認し、吸収後の血中濃度を明らかにした。ii)免疫調節機能に及ぼす影響を評価する系として拘束ストレス負荷及び喘息モデル系を用いての評価法の開発を進めた。iii)ハトムギの抗酸化物質の同定については、引き続き単離を進めている。iv)雑穀のGABA生成特性の解明試験では、GABA量及び生成速度が品種間で異なっていることを明らかにした。
カテゴリ 加工 加工適性 機能性 そば はと麦 評価法 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる