現場発生情報に基づく生産支援システムの開発

課題名 現場発生情報に基づく生産支援システムの開発
課題番号 2005006725
研究機関名 農業・生物系特定産業技術研究機構
研究分担 農業・生物系特定産業技術研究機構 中央農業総合研究センター 農業情報研究部 生産支援システム開発チーム
協力分担関係 埼玉県農研
静岡県柑橘試
群馬県農技セ
大日本印刷(株)
(株)日立製作所
岩手県農研
山形県農研
長野県農研
MSS(株)
ソリマチ(株)
研究期間 新規2005-2005
年度 2005
摘要 i)ICタグを利用して流通履歴をより効率的に記録・照会可能な流通履歴データベースシステムを開発した。これをもとに、静岡県、埼玉県、群馬県で青果物のトレーサビリティシステム実証試験を実施した。ii)農作業中に農薬使用基準に反する農薬使用を事前に警告するシステムを開発した。携帯電話を用いて農薬容器のバーコード等を農薬ナビ判定サーバに送信する。農薬使用に問題が無ければ、判定内容をそのまま記録でき履歴記帳作業が省力化できる。他の農作業の記録もできる業務用製品システムの発売が予定されている。iii)多様な営農(収益・作業等)リスクを考慮した農業技術体系データベースを開発した。iv)生産支援システムの基盤的ツールとして期待できる柔軟な予測モデル「次世代スーパースムーザ」を開発した。
カテゴリ 病害虫 ICタグ 経営管理 省力化 データベース 農薬

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる