道産小麦の安全性・安定性向上試験 2.病害・障害抵抗性強化による安定性向上

課題名 道産小麦の安全性・安定性向上試験 2.病害・障害抵抗性強化による安定性向上
研究機関名 北海道立中央農業試験場
研究分担 作開・畑作
農産・遺伝子工学・農産品質
研究期間 新H16~18
年度 2003
摘要 穂発芽耐性の向上による収量・品質安定化技術の開発促進および小麦縞萎縮病抵抗性品種の開発促進を目的に、春まき小麦では初期世代選抜系統の穂発芽検定、秋まき小麦では選抜系統の晩刈り産物について低アミロ耐性を確認する。また、小麦縞萎縮病の発生分布調査およぴ育成系統の抵抗性検定を行う。これにより、穂発芽性“難”の高品質小麦の開発が促進され、既存品種より穂発芽耐性が強化された高品質小麦品種が育成される。また、小麦縞萎縮病抵抗性を有した小麦品種か育成される。
研究対象 小麦
戦略 作物育種
専門 育種
部門
カテゴリ 育種 萎縮病 小麦 抵抗性 抵抗性検定 抵抗性品種 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる