課題名 | 中山間地域特性を活かした生産技術開発試験 1 寒冷地における枝物花木類の栽培技術体系の確立 (1)枝物花木の栽培法と品質保持技術の確立 ア 枝物花木類の適品目選定と安定栽培技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
福島県農業試験場 |
研究分担 |
いわき支場 |
研究期間 | 完H12~15 |
年度 | 2003 |
摘要 | 本県の枝物振興に有望な枝物類を選定して、平地および高冷地において栽培し、その特性を調査する。ツルウメモドキとシンフォリカルポスは9月下旬に切り枝収穫が可能である。ヒペリカムは、7月中旬~下旬に切り枝収穫可能である。ノイバラは10月中旬に収穫可能である。 |
研究対象 | ツルウメモドキ |
戦略 | 園芸 |
専門 | 栽培生理 |
部門 | 花き |
カテゴリ | 安定栽培技術 うめ 栽培技術 シンフォリカルポス 中山間地域 ばら ヒペリカム 品質保持 |