課題名 | 転換畑における新規導入作物の選定とブロッコリーの新栽培技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
茨城県農業総合センター農業研究所 |
研究分担 |
水田利用研究室 |
研究期間 | 新H16~18 |
年度 | 2003 |
摘要 | 目的:水田地帯の複合経営を拡大するための新規導入作物の選定と、利根下流域を中心に作付けされているブロッコリーの新栽培技術および品種の選定する。新規導入作物の選定については、今年度はアマランサス、ごまを供試し、傾斜圃場で、地下水位適性と収量・品質の関係を明らかにする。ブロッコリーについては、現在普及している品種ピクセルを対照に、茎ブロッコリーのスティックセニョールの収量・品質を明らかにする。 |
研究対象 | アマランサス、ごま、ブロッコリー |
戦略 | 土地利用型農業 |
専門 | 栽培生理 |
部門 | 野菜,その他の作物 |
カテゴリ | アマランサス 経営管理 ごま 栽培技術 水田 品種 ブロッコリー その他の作物 |