課題名 | 肥育期間短縮のための飼養管理技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
群馬県畜産試験場 |
研究分担 |
牛飼養技術グループ |
研究期間 | 継H14~17 |
年度 | 2003 |
摘要 | 肥育期間の短縮を目的として早期に肥育を開始する取り組みは始められつつあるが、飼養管理方法の確立には至っていない。この解決には粗飼料の給与期間、濃厚飼料の栄養水準、ビタミンAコントロール方法等の検討が必要である。また、超音波肉質診断装置を活用した出荷適期の判断手法についても検討を行っているが、普及段階には至っておらず、高精度判定のための検討が必要である。そこで、肥育期間の短縮と超音波肉質診断装置の活用による効率的肉牛肥育経営の確立を図る。 |
研究対象 | 肉用牛 |
戦略 | 畜産 |
専門 | 飼養管理 |
部門 | 牛 |
カテゴリ | 経営管理 飼育技術 出荷調整 肉牛 肥育期間短縮 |