辻田泉

所属機関名 愛媛県農林水産研究所
肩書き 主任研究員
氏名 辻田泉
連絡先(電話番号) 089-993-202
所在都道府県名 愛媛県
見える化ID 002233
URL
カテゴリ 栽培技術 水稲 施肥 はだか麦 肥培管理

研究情報

2021年度   ハダカムギの平均収量450kg/10aを目指した総合改善対策

2020年度   麦類の多収阻害要因の解明とその対策技術の開発 6.愛媛県におけるハダカムギの収量向上のための個別技術の開発と総合対策

2019年度   アンケート調査,フィールド調査および土壌化学性分析からみた愛媛県産ハダカムギの多収阻害要因

2019年度   愛媛県におけるハダカムギの多収阻害要因の解明と対策

2019年度   愛媛県におけるハダカムギの収量向上のための個別技術の開発と総合対策

2015年度   極性反転パルス電圧を用いたDBD処理による嫌光性種子の光感受性変化

2015年度   伊予はだか麦の生産現場と課題

2015年度   ハダカムギの晩まきによる弊害と施肥対応

2012年度   ハダカムギの播種期限界の検討

2012年度   はだか麦‘マンネンボシ’の硝子率には原麦タンパク質と種子比重が関与する

2011年度   はだか麦晩播栽培における窒素施用法が収量と品質に与える影響

2011年度   はだか麦の早播栽培における播種量と基肥量が収量・品質に与える影響

2011年度   はだか麦晩播栽培における窒素施用法が収量と品質に与える影響

2011年度   はだか麦の早播栽培における播種量と基肥量が収量・品質に与える影響

2011年度   はだか麦「マンネンボシ」における玄麦品質とデンプン構造の特徴

2010年度   「四国裸110号の栽培特性」

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる