所属機関名 | 長野県農業試験場 |
---|---|
肩書き | 部長 |
氏名 | 小松宏光 |
連絡先(電話番号) | 026-246-2414 |
所在都道府県名 | 長野県 |
見える化ID | 002582 |
URL |
http://www.pref.nagano.lg.jp/nogyoshiken/index.html |
カテゴリ | 栽培技術 品種 りんご |
2021年度 リンゴ新品種‘シナノピッコロ’の育成過程とその特性.
2019年度 リンゴ新品種‘シナノドルチェ’の育成過程とその特性
2014年度 タイプ2赤果肉リンゴ品種・系統ごとの着色関連遺伝子群の発現パターン
2014年度 リンゴ‘シナノゴールド’における落果防止剤散布が果実の成熟と貯蔵性に及ぼす影響
2014年度 リンゴ果実の日焼け症状の発生と果実表面温度の関係
2011年度 リンゴカットツリー苗に対するベンジルアミノプリン液剤の多数回散布がフェザー発生に及ぼす影響. 、
2011年度 モモ‘なつっこ’及び‘あかつき’に発生する新たな果面障害(口頭)
2011年度 モモ樹の冬季間における耐凍性の変化(第2報)冬季間の高温がモモの耐凍性に及ぼす影響(ポスター)
2008年度 リンゴの単植園における授粉専用品種の利用方法
2004年度 SSRマーカーによるリンゴ‘北斗’、‘つがる’‘飛騨’等品種の親子関係
2004年度 日本人はリンゴを丸かじりで食べるのか
2003年度 リンゴ新品種‘シナノドルチェ’について
2001年度 リンゴ野生種Sg'-RNaseは栽培種Sg-alleleのSg-RNaseと1アミノ酸異なる
2000年度 A new S-allele in apple, 'Sg', and its similarity to the 'Sf' allele from 'Fuji'
2000年度 Complete sequences of the S-gene , Sd- and Sh-RNase cDNA in apple
2000年度 リンゴ‘印度’から単離したSg遺伝子の構造と特徴
2000年度 ‘あかね’,‘きたかみ’,‘祝’,‘旭’等のS遺伝子型解析
2000年度 リンゴ‘印度’から単離したSg遺伝子の構造と特徴
2008年度 リンゴの単植園における授粉専用品種の利用方法
2004年度 リンゴ「ふじ」の小型樹密植栽培における食味本位リンゴの省力生産体系
2004年度 SSRマーカーによるリンゴの品種識別と親子鑑定