所属機関名 | 山形県農業総合研究センター 園芸試験場 |
---|---|
肩書き | 主任専門研究員 |
氏名 | 岡部和広 |
連絡先(電話番号) | 0237-84-4125 |
所在都道府県名 | 山形県 |
見える化ID | 002814 |
URL | |
カテゴリ | 栽培技術 トマト その他の野菜 |
2015年度 耕作放棄地解消のためのワラビの早期成園化技術の開発
2015年度 みんなの家庭菜園 サツマイモ
2014年度 フキノトウ専用品種‘春音’の効率的増殖法
2013年度 ワラビの刈り払い時期が生育に及ぼす影響
2013年度 加工ニラの収穫時草丈設定が収穫回数・収量と日持ち性に及ぼす影響
2012年度 肥効調節型肥料の連用がアスパラガス露地長期どり栽培の収量に及ぼす影響
2012年度 ワラビのポット苗を利用した早期成園化技術の開発
2011年度 農作物の機能性を高める栽培技術開発におけるメタボローム解析技術の利用
2011年度 フキノトウ新品種‘春音’の育成とその特徴
2011年度 ワラビのポット苗を利用した早期成園化技術の開発
2009年度 タラノメ穂木採取後の頂芽摘除が側芽の促成収量に及ぼす影響
2008年度 肥効調節型肥料の連用がアスパラガス露地長期どり栽培の収量に及ぼす影響ー第2報 定植4年目の収量
2007年度 アスパラガス収穫物の切り口を中心とした品質低下防止技術
2007年度 堆肥をうね上施用したアスパラガスの収量と品質
2010-2012年 [農林水産省 農林水産技術会議] 耕作放棄地からの価値創出!ワラビの早期成園化技術の開発