池内隆夫

所属機関名 香川県農業試験場
肩書き 主席研究員
氏名 池内隆夫
連絡先(電話番号) 087-814-7311
所在都道府県名 香川県
見える化ID 002964
URL http://www.pref.kagawa.lg.jp/noshi/seika/index.html
カテゴリ アスパラガス 栽培技術 その他の野菜

研究情報

2021年度   TDRプロファイル土壌水分計SoilVUEの室内におけるキャリブレーション試験

2021年度   水田転換畑の枠板式高畝におけるアスパラガス栽培時の土壌水分状態

2021年度   アスパラガス鱗芽群における分枝様態の品種間差異

2021年度   アスパラガス改植法の検討(第5報)

2021年度   アスパラガス栽培における建設足場資材を利用した園芸用ハウスの導入(第 2 報)

2020年度   かがわ型アスパラガス栽培システムにおけるスピードスプレーヤによる病害虫防除

2020年度   幅広い太さのアスパラガス若茎に適する硬さ評価法としての三点曲げ試験の検討

2019年度   アスパラガス栽培における建設足場資材を利用した園芸用ハウスの導入

2015年度   アスパラガスにおける超簡易DNA抽出法

2015年度   食用アスパラガスとハマタマボウキとの種間交雑後代における生育特性

2015年度   かがわ型アスパラガス栽培システムにおけるスピードスプレーヤを用いたネギアザミウマ防除方法の検討

2015年度   アスパラガス半促成長期どり栽培における選抜増殖苗の特性

2014年度   アスパラガスぎ葉の葉色測定の可能性

2014年度   枠板による畝上面幅の違いがアスパラガスの生育に及ぼす影響(第2報)

2014年度   うね土壌の違いがアスパラガスの収量に及ぼす影響

2014年度   かがわ型アスパラガス栽培システムにおける防除方法の検討

2013年度   かがわ型アスパラガス栽培システムでの作業性

2013年度   アスパラガス改植法の検討 第3報

2012年度   アスパラガス半促成長期どり栽培における夏秋季の異常若茎の発生に影響を及ぼす要因 第2報

2012年度   アスパラガス改植法の検討 第2報

2011年度   アスパラガス改植法の検討

2011年度   枠板によるうね上面幅の違いがアスパラガスの生育に及ぼす影響

2010年度   アスパラガス半促成長期どり栽培における秋冬期茎葉黄化の簡易評価法

2010年度   アスパラガス半促成長期どり栽培における夏秋季の異常若茎の発生に影響を及ぼす要因

2009年度   アスパラガスにおける立茎法の違いが収量に及ぼす影響

2008年度   アスパラガスにおける栽植法の違いが収量に及ぼす影響

2007年度   日本で育成された新品種「さぬきのめざめ」

2007年度   アスパラガス‘さぬきのめざめ’における成茎の有効草丈と刈り取り時期の違いが収量に及ぼす影響

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる