山岡 裕一

所属機関名 国立大学法人 筑波大学
肩書き 教授
氏名 山岡 裕一
連絡先(電話番号) 029-853-6708
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 003291
URL http://www.agbi.tsukuba.ac.jp/~ppmlab/introduction.html
カテゴリ 病害虫 大豆 病害虫防除 その他の花き・花木・観葉植物 その他の果樹 その他の野菜

研究情報

2021年度   シラカシの実生枯死に関与する疫病菌について

2014年度   株枯病菌を接種したイチジクにおける病徴の進展(1)通水阻害と外部病徴

2014年度   日本産Grosmannia piceiperda complexの分類学的検討

2013年度   Ophiostomatoid fungi and their associations with bark beetles in Japan. In: Ophiostomatoid fungi: expanding frontiers (Seifert KA, De Beer ZW, Wingfield MJ, eds).(日本産オフィオストマトイド菌類と関係する樹皮下キクイムシ)

2013年度   亜高山帯針葉樹の樹皮下キクイムシと関係するGrosmannia piceaperda complexの分子系統学的検討

2009年度   Constant association of ophiostomatoid fungi with the bark beetle Ips subelongatus invading Japanese larch logs(カラマツ丸太に穿孔したカラマツヤツバキクイムシとオフィオストマトイド菌類との安定した関係)

2009年度   菌類とキクイムシとの関係

2009年度   Ophiostomatoid fungi isolated from Japanese red pine and their relationships with bark beetles(アカマツのオフィオストマトイド菌類とキクイムシとの関係).

2007年度   Two species of Leptographium isolated from blue-stained sapwood of Pinus khasya and bark beetles in Thailand.(タイのPinus khasyaの青変材とキクイムシから分離されたLeptographium属菌2種)

2006年度   Ophiostoma breviusculum sp. nov. (Ophiostomatales, Ascomycota) is a new species in the Ophiostoma piceae complex associated with bark beetles infesting larch in Japan.(日本のカラマツで繁殖するキクイムシと関係するOphiostoma piceae complexの1新種、Ophiostoma breviusculum sp. nov)

2004年度   縞枯れ林における立ち枯れとキクイムシおよび菌類との関係について

2004年度   Three new Ophiostoma species with Pesotum anamorphs associated with bark beetles infesting Abies species in Nikko、 Japan(日本の日光でモミに繁殖している樹皮下キクイムシと関係しているPesotumアナモルフ

2003年度   Correlation between pathogenicity and molecular characteristics in the willow leaf rusts Melampsora epitea and M. humulis in Japan(日本のヤナギ類さび病菌Melampsora epiteaとM. humulisにおける病原性と

2003年度   Ophiostoma species associated with bark beetles infesting three Abies species in Nikko, Japan(日光の3種のモミ属を加害するキクイムシ類と関係したOphiostoma属菌)

2003年度   Comparative virulence of blue-stain fungi isolated from Japanese red pine(アカマツから分離された青変菌類の病原力の比較)

2002年度   Two Ophiostoma species associated with bark beetles in wave-regenerated Abies veitchii forests in Japan(日本の縞枯れ林におけるシラベに穿孔する樹皮下穿孔性キクイムシ類が伝搬する2種のOphiostoma属菌)

2002年度   Ophiostomatoid fungi associated with bark beetles on Abies veitchii in wave-regenerated forests(縞枯れ林のシラベに穿孔する樹皮下穿孔性キクイムシに伝搬されるオフィオストマ様菌類に関する研究)

2000年度   アカマツを加害する各種樹皮下穿孔性キクイムシが伝播するオフィオストマキン科菌類種類相の比較

2000年度   マツノキクイムシ新成虫が随伴する菌類

2000年度   シラベ縞枯れ林におけるophiostomatoid菌類相と伝搬するキクイムシ類の地域間比較

2000年度   奥秩父縞枯れ林のシラベから分離された3種のOphiostoma属菌

2000年度   ヤナギ類さび病菌Melampsora chelidonii-pierotiiの人工交雑による寄生性の変化

2000年度   奥秩父縞枯れ林における枯損推移と菌類との関係に関する予備調査

2015-2017年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   Ash dieback病原菌の起源地周辺での生態、多様性と移入病原菌リスク評価

2008-2011年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   菌類と共生する昆虫の生態解明とそのリスク評価:害虫化の根源を探るための日米間比較

2008-2010年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   博物館を介したボランティア参加型菌類相調査

2002-2005年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   アジア熱帯モンスーン地域の菌類の多様性とその生態的機能の調査研究

2004-2005年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   東南アジアの熱帯季節風地域の微小菌類群集の種多様性に関する比較研究

2001-2003年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   植物寄生性担子菌類の生活環の進化と多様性に関する分子的解析とその制御

1995-1996年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   日本産ダイズさび病菌の病原性レースの同定および生態・分類学的研究

1993-1994年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ロシア連邦極東地域におけるマツ類さび病菌の分類と生態に関する共同研究

1994-1994年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   カラマツヤツバキクイムシにより伝搬される青変病菌フローラに関する研究

1992-1993年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   さび病菌単相世代の人工培養に関する研究

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる