要約 アスパラガスの半促成長期どり栽培では、親茎の2次分枝の除去を6月末までに完了すると上物収量および単価の高いL級以上の収量と割合が増加する。 背景・ねらい アスパラガスの半促成長期どり栽培では、夏秋...
露地アスパラガスのトンネルによる早期増収と刈込みによる収穫能率向上
要約 アスパラガスの露地後期立茎栽培において有孔POフィルムと不織布を用いた2重トンネルで、4月1日から4月末まで被覆することにより、収穫始めが1旬早くなり4月の収量が増加する。また、立茎後に高さ150cm幅90c...
要約 アスパラガス半促成栽培における太い若茎多収穫のためには、栽植密度は250株/aでよく、成園化後の立茎は12~15mm径の母茎を畦長1m当り10本程度とし、茎葉は高さ160cm、幅100cmで管理する。 キーワード アス...
フィルム小袋包装と砕氷処理の組み合わせによるアスパラガスの鮮度保持
要約 アスパラガスのフィルム小袋包装では流通中における萎凋がなく品質的に良好である。フィルムとしては直鎖低密度ポリエチレン及び微細孔系フィルムが適し、砕氷処理と組み合わせることにより高鮮度流通が可能...