病虫害・雑草・生理障害・温暖化[虫害・鳥獣害] and [土着天敵 or ミナミキイロアザミウマ]
検索結果を絞り込むには、紫のアイコンをタップしてください
要約 圃場内外への天敵温存植物の植栽と天敵に悪影響の少ない殺虫剤の選択によって土着天敵の定着や増殖を促すことにより、薬剤抵抗性を発達させて難防除害虫となっているアザミウマ類やハダニ類等を安定的に管理...
キイカブリダニはアザミウマ類に対する捕食能力と増殖力に優れた土着天敵である
要約 キイカブリダニは、果樹と野菜の重要害虫であるアザミウマ類に対して高い捕食能力を示す土着天敵である。室内実験では48時間以内にチャノキイロアザミウマ1令幼虫を20頭捕食し、他のカブリダニ類に比べて高...
シナクダアザミウマの食植性アザミウマ類に対する捕食能力と生活史パラメータ
要約 シナクダアザミウマ雌成虫の1日当り捕食量は、クワアザミウマとミナミキイロアザミウマの2齢幼虫を十分に与えた場合約12頭であり、本種幼虫にクワアザミウマ2齢幼虫を十分に与えた場合の1日当り捕食量は、1...
防風用ソルゴー及び土着天敵を利用した露地ナスのミナミキイロアザミウマ防除
要約 露地栽培ナスの圃場の周囲に防風用ソルゴーを栽培すると,ソルゴーが障壁となって圃場外からのミナミキイロアザミウマの飛び込みが阻止でき、さらに選択的殺虫剤を用い天敵ヒメハナカメムシ類を温存すると防...