タイトル | エチレン処理による硬肉モモの軟化とエチレン生成 |
---|---|
担当機関 | 果樹試験場 |
研究期間 | 2001~2005 |
研究担当者 |
土師 岳 八重垣英明 山口正己 |
発行年度 | 2001 |
要約 | 硬肉のモモ果実はエチレンに反応して軟化する。またエチレン処理による軟化中は果実自身のエチレン生成が認められず、エチレン処理を中断すると軟化は直ちに停止する。 |
キーワード | モモ、硬肉、日持ち性、エチレン処理、軟化、エチレン生成 |
背景・ねらい | モモの硬肉は成熟しても果肉が硬くエチレン生成と軟化が認められない特異な形質で、日持ち性向上育種への利用が考えられている。しかしモモでは軟らかい果肉が好まれるため、この場合硬肉の果実を軟化させる手法の開発が必要となる。キウイフルーツの果実では1000ppmのエチレン処理による追熟が行われており、果実自身のエチレン生成の誘導を目的に処理時間などが設定されている。そこで1000ppmのエチレン処理が硬肉モモの軟化とエチレン生成に及ぼす効果を明らかにする。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
カテゴリ | 育種 キウイフルーツ 品種 もも |