タイトル | ウシ受精卵を用いた新たな遺伝病診断法(QP法) |
---|---|
担当機関 | 受精卵移植科 |
研究期間 | 2005~2005 |
研究担当者 |
陰山聡一 森安 悟 扇 勉 南橋 昭 尾上貞雄 平山博樹 澤井 健 |
発行年度 | 2006 |
要約 | 受精卵段階での遺伝病の診断は、QP法を用いることにより、従来法のPCR後の制限酵素処理、電気泳動を省けるため、コスト低下と大幅な所要時間の短縮(約2時間、従来法の1/4)ができる。しかし、現状では、QP法はPCR法の感度に及ばないものの、血液などを試料とした判定の簡易迅速化に有効である。 |
キーワード | QP法、ウシ、受精卵、遺伝病、診断、迅速、安価 |
背景・ねらい | 牛の遺伝病は、現在、血液検査で保因牛同士の交配を避けることにより発生を防いでいるが、スーパーカウなどの優秀な牛が遺伝病を保因している場合、遺伝資源の有効活用が制限される。そこで、受精卵段階で遺伝病保因の有無を判定し、遺伝的に優れ、かつ遺伝病フリーな受精卵だけを移植できる遺伝病診断技術の開発が望まれている。 本課題では新規な蛍光消光プローブであるQProbeを用いた遺伝子解析技術(QP法)に、平成13年度成績「受精卵の遺伝子解析による牛の遺伝性疾患診断法の開発」における少数細胞からの効率的なDNA抽出法を組み合わせることにより、牛受精卵の一部の細胞を材料とした簡便・迅速・安価な遺伝病診断技術を開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | |
図表2 | |
図表3 | |
図表4 | |
カテゴリ | 遺伝資源 遺伝的形質 コスト 診断技術 |