タイトル | 野菜に発生するウイルスの遺伝子解析と診断技術 |
---|---|
担当機関 | 北海道立中央農業試験場 |
研究期間 | 2004~2006 |
研究担当者 |
佐々木純 竹内 徹 |
発行年度 | 2006 |
要約 | わけぎ、にんにくのウイルスをポティウイルス科特異的プライマーを用いて増幅し、遺伝子配列の相同性で種を特定する。明らかとなった3種ウイルスの特異的フライマー用いて、RT-PCR法で検出できる。 |
キーワード | わけぎ、にんにく、ウイルス、遺伝子診断 |
背景・ねらい | 原ウイルスが十分特定されていない野菜のウイルス病について、旧来の手法ではウイルスの検出が困難なため、現地から診断やウイルスフリー化への要望があってもそれらに取り組むことは不可能であった。野菜の病原ウイルスについて、ポティウイルス科の特異的配列を用いて増幅した遺伝子の配列を解析し、遺伝子診断技術の開発を行う。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | 診断技術 たまねぎ にんにく ねぎ わけぎ |