佐々木 純

所属機関名 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 農業研究本部 花・野菜技術センター
肩書き 主査
氏名 佐々木 純
連絡先(電話番号) 0125-28-2800
所在都道府県名 北海道
見える化ID 002543
URL
カテゴリ 病害虫 病害虫防除 その他の花き・花木・観葉植物 その他の野菜

研究情報

2021年度   北海道におけるニンニクのリーキ黄色条斑ウイルスの発生分布

2021年度   2019-2020 年の北海道におけるニンニクのモザイク病の発生調査

2021年度   FDA-Array法によるニンニクウイルスの野外診断

2021年度   ヤマノイモえそモザイクウイルスの大腸菌発現外被タンパク質に対する抗体作製とDAS-ELISAによる検出

2021年度   Aphid transmissibility of onion yellow dwarf virus isolates with an N-terminal truncated HC-Pro is aided by leek yellow stripe virus

2020年度   北海道におけるニンニクからのリーキ黄色条斑ウイルス,タマネギ萎縮ウイルスおよびallexivirusの検出

2020年度   北海道におけるニンニクのallexivirusの発生分布

2020年度   2019-2020 年の北海道におけるニンニクのモザイク病の発生調査

2020年度   北海道におけるニンニクのリーキ黄色条斑ウイルスの発生分布

2019年度   北海道におけるニンニクのallexivirusの発生分布

2019年度   First report of QoI resistance in Cercospora beticola in sugar beet in Japan

2015年度   Monilinia fructicolaによるアロニア灰星病(新称)

2015年度   たまねぎのベと病に対する防除対策

2015年度   たまねぎのベと病に対する防除対策

2015年度   採苗施設と水田転換畑を利用した新しいイチゴ苗生産方式における病害虫管理の有効性

2015年度   タマネギ乾腐病抵抗性圃場検定法の改良

2015年度   北海道におけるタマネギべと病に対する薬剤防除の検討

2015年度   Monilinia fructicolaによるアロニア灰星病(新称)

2015年度   採苗施設と水田転換畑を利用した新しいイチゴ苗生産方式における病害虫管理の有効性

2014年度   ジャガイモYウイルスえそ系統に対するモノクローナル抗体作製とELISAによる検出

2014年度   First report of broccoli foot rot caused by Rhizoctonia solani AG-2-2 IV and pathogenicity comparison of the pathogen with related pathogens

2009年度   ユニバーサルプライマーによる球根花き病原ウィルスの診断

2008年度   北海道で発生したジャガイモYウイルスによるピーマンモザイク病

2008年度   L4遺伝子を打破するトウガラシマイルドモットルウイルス病原型P1.2.3.4に対する弱毒株の干渉効果

2008年度   RT-LAMPによるイチゴマイルドイエローエッジウイルス(SMYEV)及びイチゴベインバインディング(SVBV)の検出

2008年度   イチゴマイルドイエローエッジウイルス(SMYEV)の大腸菌発現外被タンパク質に対する抗血清の作製とエライザ法による診断への利用

2008年度   インゲンマメ黄化病抵抗性遺伝子Sdvy-1を検出する分子マーカー

2008年度   ジャガイモYウイルスえそ系統(PVY-N)の大腸菌発現タンパク質に対するモノクローナル抗体の作製

2007年度   北海道におけるピーマンの抵抗性品種(L3/L+型)を侵すトウガラシマイルドモットルウイルス(PMMoV)系統の出現

2007年度   インドネシアのダイズ品種Wilisにおけるダイズわい化病抵抗性のQTL解析

2007年度   ユリのウイルス病

2007年度   L4遺伝子を打破するトウガラシマイルドモットルウイルス(PMMoV)の新病原型P1.2.3.4の出現

2007年度   イチゴモットルウイルス(SMoV)のCP領域の解析

2007年度   RT-LAMPによるイチゴモットルウイルス(SMoV)の検出

2006年度   インドネシアのダイズ品種Wilisにおけるダイズわい化病抵抗性のQTL解析

2006年度   ユリのウイルス病

2006年度   L4遺伝子を打破するトウガラシマイルドモットルウイルス(PMMoV)の新病原型P1.2.3.4の出現

2006年度   RT-LAMPによるイチゴモットルウイルス(SMoV)の検出

2006年度   北海道におけるピーマンの抵抗性品種(L3/L+型)を侵すトウガラシマイルドモットルウイルス(PMMoV)系統の出現

2006年度   イチゴモットルウイルス(SMoV)のCP領域の解析

2005年度   本邦発生イチゴマイルドモットルウイルスの全塩基配列とRT-LAMP法による検出

2005年度   北海道におけるピーマンの抵抗性品種(L3)を侵すトウガラシマイルドモットルウイルス(PMMoV)系統の出現

2005年度   生物工学セミナー(61)

2004年度   RT-LAMP法によるトマト黄化えそウイルスの検出

2004年度   北海道のユリに発生するウイルスの遺伝子解析と診断技術

2003年度   大腸菌で発現した外被蛋白質より作成した抗体によるユリモットルウイルス(LMoV)の検出

2003年度   ユリのウイルス病について

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる