タイトル | アラキドン酸代謝酵素を阻害する農産物 |
---|---|
担当機関 | 四国農業試験場 |
研究期間 | 1991~1994 |
研究担当者 |
関谷敬三 神山紀子 |
発行年度 | 1994 |
要約 | 農産物の健康機能性の評価法として各種病気の原因の一つとなっているアラキドン酸代謝を利用した方法を開発した。その方法を用いてアラキドン酸代謝酵素である12-リポキシゲナーゼとシクロオキシゲナーゼを阻害する農産物を明らかにした。 |
キーワード | 農産物、健康機能性、評価法、アラキドン酸代謝、12-リポキシゲナーゼ、シクロオキシゲナーゼ、阻害 |
背景・ねらい | 近年の食に対する多様化・高度化や成人病の増加等を背景として食品のもつ健康維持機能に対する関心が高まっている。そこで、循環器系疾患やアレルギー性疾患など多くの疾病に関与しているアラキドン酸代謝に及ぼす農産物の影響を血小板を用いて検索した。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 | 農産物・食品による病気の予防・改善あるいは有効成分の探索等の研究に対して、本成果は基礎的知見となる。しかし、実際に摂取した場合等の解析は今後の課題である。 |
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
図表5 | ![]() |
図表6 | ![]() |
カテゴリ | 機能性 茶 評価法 |