タイトル | 29. スワンソン式ピン型ミキサーを使用した製パン性の簡易評価法の開発 |
---|---|
担当機関 | 北海道農業試験場 |
研究期間 | 1998~1998 |
研究担当者 |
桑原達雄 高田兼則 入来規雄 |
発行年度 | 1998 |
要約 | 少量試料しか得られない初中期世代コムギ系統の製パン性評価に使用できる回転数可変型に改造したピン型ミキサーによる簡易評価法であるコムギ粉35gの生地形成時のピークタイムとブレイクダウンは、パン比容積と高い相関がある。 |
背景・ねらい | 製パン試験はその行程が複雑なために再現性のある結果を得るには熟練を要する。また多量のコムギ粉を必要とするために育成系統の製パン性の評価はこれまで生産力検定予備試験前後の後期世代になって行われてきた。育種効率向上のためには、初中期世代の系統について製パン試験を行わなくても少量のコムギ粉で製パン性を評価する必要があった。従来こうした評価にはミキソグラフが使用されてきたが、Canada Extra Strong Classのような非常に強い物性をもつコムギの評価は十分ではなかった。そこでスワンソン式ピン型ミキサー(Swanson-working pin type mixer)を利用してコムギ粉35gのミキシング測定値からパン比容積の推定を行う方法を開発した。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | 育種 評価法 |