タイトル | 抗アレルギー評価系に有効なダニ特異的ヒトIgE抗体 |
---|---|
担当機関 | 野菜・茶業試験場 |
研究期間 | 2000~2000 |
研究担当者 |
山本(前田)万里 川原浩治(北九州高専) 川本恵子(生研機構) |
発行年度 | 2000 |
要約 | 〔要約〕食品成分の抗アレルギー性評価に必要なアレルゲン特異的ヒトIgE抗体産生B細胞株を細胞融合法により樹立した。この細胞が産生するIgE抗体はダニ抗原特異的である。 |
キーワード | ヒトIgE抗体産生B細胞株、細胞融合法、ダニ抗原特異的野菜・茶業試験場 茶利用加工部 製品開発研究室 |
背景・ねらい | 茶を含む食品成分中の抗アレルギー性評価法の1つとして、ヒト免疫担当細胞株を用いた方法の確立を目指している。アレルギーはアレルゲン(抗原)とIgE抗体の結合が引き金となっておこる。そのため、抗アレルギー性評価法では、抗原特異的ヒトIgE抗体を用いる系が望ましいが、現時点ではそのような抗体は入手不可能である。そこで、抗原特異的なIgEの供給源となるヒトB細胞株を細胞融合法により樹立し、得られた細胞株の形質および産生IgE抗体の特異性について検討する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | 加工 茶 評価法 |