タイトル | エダマメ‘秘伝’の収量、食味に対する被覆尿素および加里の培土期追肥の効果 |
---|---|
担当機関 | 山形農総研セ |
研究期間 | 2003~2005 |
研究担当者 |
五十嵐美穂 今野周 |
発行年度 | 2005 |
要約 | エダマメ‘秘伝’に被覆尿素または加里を培土期追肥することにより、総莢数や商品莢数が増加し増収する。さらに、食味も向上する傾向にある。 |
キーワード | エダマメ‘秘伝’、追肥、被覆尿素、加里、食味 |
背景・ねらい | エダマメは、肥培管理条件によって収量や食味が変動しやすいと言われており、市場からは安定した良食味生産が求められている。エダマメは、開花後、子実形成とともに急速に窒素、燐酸、加里などの無機養分が吸収されることから、この時期の養分供給量の多少により、収量や食味に影響がでる可能性がある。そこで、ダイズで増収効果が確認されている培土期の被覆尿素追肥、さらには加里の追肥が、エダマメの収量、食味に及ぼす影響について検討する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | 肥料 えだまめ 大豆 肥培管理 品種 良食味 |