タイトル | 暖房のための燃料消費量を削減するトマトの生長点近傍局所加温技術 |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 野菜茶業研究所 |
研究期間 | 2009~2010 |
研究担当者 |
河崎 靖 鈴木克己 安場健一郎 高市益行 |
発行年度 | 2010 |
要約 | 慣行では温室通路地面上に配置する温風ダクトをトマト群落上に吊り下げ、生長点・開花花房付近に温風が直接当たるように加温を行う。本方式では施設内を均一に加温する慣行法と比較して、収量の低下を招くことなく暖房時の燃料消費量削減が可能となる。 |
キーワード | トマト、省エネ、局所加温、温風ダクト、垂直温度分布 |
背景・ねらい | 近年の原油価格の高騰への対応や、二酸化炭素排出量削減のため、施設園芸分野における省エネルギー対策は喫緊の課題である。冬季の暖房は施設内を均一に加温するのが一般的であるが、施設生産において低温で障害が発生しやすい部位は茎頂の生長点や花芽などの分裂組織であり、成長した茎葉や肥大期の果実は低温下でも比較的障害が発生しにくい。そこで、トマト茎頂の生長点・開花花房付近(以下、生長点近傍とする)を局所的に加温することで暖房のための燃料消費量の削減を図る。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
カテゴリ | 施設園芸 省エネ・低コスト化 トマト 品種 |