タイトル | 広範な植物病原菌に対して抵抗性を付与するイネの遺伝子を発見 |
---|---|
担当機関 | (独)農業生物資源研究所 |
研究期間 | 2005~2010 |
研究担当者 |
Dubouzet Joseph G. 前田 哲 菅野正治 大武美樹 林 長生 廣近洋彦 高辻博志 森 昌樹 |
発行年度 | 2010 |
要約 | イネの遺伝子を発現させたシロイヌナズナをスクリーニングする手法(FOXハンティング)を用い、複数の病害に対する抵抗性を付与する遺伝子BSR1をイネから発見した。BSR1は、双子葉植物のシロイヌナズナと単子葉植物のイネの両方で、細菌病および糸状菌病に抵抗性を示した。 |
キーワード | イネ、シロイヌナズナ、病害抵抗性、糸状菌病、細菌病、リン酸化酵素 |
背景・ねらい | 世界的な人口増加の下、飢餓の克服や食料の安定供給を図る上で、作物病害を防ぐことは極めて重要な課題である。細菌や糸状菌(カビ)は植物に病害を引き起こす主要な病原体である。その被害を農薬により防ぐ方法もあるが、植物自身の持つ抵抗性機構を強化した耐病性作物を開発することができれば、農薬散布にかかるコストや労力の低減が可能となる。特に、今後需要の増加が見込まれる飼料イネやバイオマス用作物などでは低コスト栽培が求められ、広範囲の病害に抵抗性をもつ性質が重要とされている。本研究では、シロイヌナズナを用いてイネの有用遺伝子を効率よく探索できるFOXハンティングという手法を用いて、複数の病気に効果のある病害抵抗性遺伝子の単離を図った。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
カテゴリ | 病害虫 あぶらな いもち病 コスト 飼料用作物 炭疽病 抵抗性 抵抗性品種 低コスト栽培 農薬 病害抵抗性 |