タイトル | コンクリートダムの安全性を監視する埋設型ワイヤレスセンサ |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所 |
研究期間 | 2009~2011 |
研究担当者 |
中嶋(浅野)勇 田頭秀和 林田洋一 |
発行年度 | 2011 |
要約 | 農業用ダム等のコンクリートに埋設し、温度、鉄筋応力、歪等を長期間安定的に計測できるワイヤレスセンサである。ケーブルが無いために設置性、耐雷性に優れる。通信距離は最大24m、1日1回の計測頻度で約10年の連続モニタリングが可能である。 |
キーワード | ワイヤレスセンサ、鉄筋コンクリート、モニタリング、ストックマネジメント |
背景・ねらい | 農業水利施設の老朽化に伴う突発的な施設の故障・破壊リスクが増大する中、施設を適切に維持管理していくためには、施設の健全性と性能を確実に監視できる高精度、安定的なセンシング技術の開発が必要である。従来型のケーブル付きセンサでは、ケーブルが原因となり断線や雷による故障が発生する等ケーブルによる計測の安定性や設置の自由度の低下が問題とされている。本研究では、雷に対する安定性や設置の自由度に優れる計測センサの開発を目的として、コンクリート深部に埋設可能な埋設型ワイヤレスセンサを開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/nkk/2011/411a0_10_01.html |
カテゴリ | ストック センシング 水管理 モニタリング |