タイトル | ドリフトおよび騒音低減効果の高い棚栽培果樹用スピードスプレヤー |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター |
研究期間 | 2006~2011 |
研究担当者 |
太田智彦 大西正洋 宮崎昌宏 吉田隆延 水上智道 山田祐一 宮原佳彦 (株)丸山製作所 ヤマホ工業(株) 島田智人 小河原孝司 |
発行年度 | 2011 |
要約 | 棚面に近づけて散布できるノズル管支持装置により、小風量でも均一散布ができる棚栽培果樹用スピードスプレヤーである。防除効果を落とすことなく、ドリフトを大幅に減らし、かつ、低騒音化が可能である。 |
キーワード | 棚栽培、ナシ、ブドウ、近接散布、ドリフト低減、騒音低減 |
背景・ねらい | 果樹園における薬剤散布は主にスピードスプレヤー(以下、「慣行SS」)により行われている。送風を伴って機体側方や上方に薬液を散布しているため、ドリフトが懸念され、園端から10m離れた場所で0.1ppm以上の農薬残留量が検出される場合もある。また、ナシなどの棚栽培果樹園は園地と住宅地が近い都市近郊が多く、ドリフトに加えて、薬液散布時の慣行SSの騒音がトラブルの要因となることもあり、園端から10m離れても建設機械で規制されている85dB以上の騒音がある。そこで、ドリフトおよび騒音を低減できるスピードスプレヤーを開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/brain/2011/600b0_01_65.html |
カテゴリ | 病害虫 市販化 出荷調整 農薬 ぶどう 防除 薬剤 |