タイトル | 窒素固定エンドファイト接種によるサツマイモの生育促進 |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター |
研究期間 | 2009~2012 |
研究担当者 |
大脇良成 塔野岡(寺門)純子 藤原伸介 |
発行年度 | 2012 |
要約 | サツマイモ体内には、窒素固定活性を持つBradyrhizobium属、Pseudomonas属、Paenibacillus属エンドファイトが生息する。サツマイモから分離したBradyrhizobium属細菌の接種により、サツマイモの生育促進ならびに植物体内での窒素固定が認められる。 |
キーワード | サツマイモ、窒素固定、エンドファイト、Bradyrhizobium、生育促進 |
背景・ねらい | 植物体内に生息する微生物はエンドファイトと呼ばれ、その中には窒素固定能を持つ細菌がいることが知られている。これらの窒素固定エンドファイトは宿主特異性が低く、広範な作物の窒素栄養の改善に利用できる可能性がある。これまで、サツマイモではエンドファイトによる窒素固定の寄与が、全窒素集積量の最大40%程度であることを報告し、サツマイモ体内から非培養法により多様な窒素固定エンドファイトを検出した。そこで本研究では、サツマイモ体内から窒素固定活性を持つ細菌を分離し、窒素固定能や植物生育促進能を評価する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/narc/2012/151d0_01_07.html |
カテゴリ | 肥料 かんしょ 栽培技術 品種 りんご |