タイトル | カイコ完全長cDNA解読による遺伝子構造決定とデータベースによる公開 |
---|---|
担当機関 | (独)農業生物資源研究所 |
研究期間 | 2010~2013 |
研究担当者 |
末次克行 門野敬子 上樂明也 山本公子 二橋亮 三田和英 嶋田透 |
発行年度 | 2013 |
要約 | カイコの21種類の完全長cDNAライブラリを作製して11,104クローンについて塩基配列を決定した。得られた配列情報を用いた解析により、カイコの多くの遺伝子の正確な構造を明らかにした。完全長cDNAの配列情報はアノテーション情報と共にデータベース上で国内外の研究者に公開した。 |
キーワード | カイコ、遺伝子、ゲノム |
背景・ねらい | カイコは絹糸を作る産業上有用な昆虫であり、また農作物や森林に多大な被害をもたらす害虫が数多く含まれる「チョウ目昆虫」のモデル研究素材である。これまでに、生物研と中国の西南大学が中心となりゲノム配列を解読したが、ゲノム情報を創農薬等の産業に活用するためには、遺伝子のゲノム上の位置・構造の正確な決定が必要となる。「完全長cDNA」とは、遺伝子から転写されたメッセンジャーRNAの完全なコピーのことで、タンパク質を作るための完全な情報を備えており、その塩基配列は遺伝子構造や機能の解明に重要である。カイコゲノム情報の産業利用を加速させるため、完全長cDNAの塩基配列解読、及び配列情報のデータベースによる公開を行った。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
研究内容 | http://www.nias.affrc.go.jp/seika/nias/h25/nias02510.html |
カテゴリ | 病害虫 カイコ 害虫 データベース 抵抗性 農薬 |