タイトル | 自走式ベールラッパ用ロールベール計量装置 |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 畜産草地研究所 |
研究期間 | 2010~2014 |
研究担当者 |
喜田環樹 浦川修司 川出哲生 松尾守展 |
発行年度 | 2014 |
要約 | 自走式ベールラッパの油圧流路内に圧力センサを取り付け、ラッピング作業時にロールベールの質量を計測する装置。15秒/個の計量時間で、100~400kg程度までのロールベールを誤差5kg以下の精度で計量できる。 |
キーワード | ロールベール、計量、自走式ベールラッパ、粗飼料流通 |
背景・ねらい | 飼料自給率の向上を目的とした自給粗飼料の増産において、飼料イネ等のロールベールを畜産農家へ流通利用する取り組みが広がりつつあり、ロールベールの品質確保が課題となっている。そのなか、飼料イネの流通基準が策定され、ロールベールの栽培生産履歴の記録管理の取り組みが推奨されている。流通基準におけるロールベールの品質情報のひとつとして、ロールベールの質量があげられるが、ロールベールの計量作業には、秤やベールグリッパ等の重機が必要であり、手間を要することからほとんど行われていない。そこで収穫調製時に、ロールベールを短時間で計量可能な自走式ベールラッパ車載型のロールベール計量装置を開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/nilgs/2014/14_021.html |
カテゴリ | 管理システム とうもろこし 品質確保 |