松尾守展

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農業技術革新工学研究センター
肩書き 総合機械化研究領域畜産工学ユニット主任研究員
氏名 松尾守展
連絡先(電話番号) 048-654-7027
所在都道府県名 埼玉県
見える化ID 001552
URL
カテゴリ

研究情報

2014年度   ロールベール流通のための生産履歴管理システムの開発_x000D_ 2. 自走式ベールラッパ用ロールベール計量装置の開発

2014年度   飼料自給率向上のための国産飼料の流通に関する現状と課題 ロールベールサイレージの流通促進のための質量計測手法

2014年度   ロールベール流通のための生産履歴管理システムの開発 2. 自走式ベールラッパ用ロールベール計量装置の開発

2014年度   飼料自給率向上のための国産飼料の流通に関する現状と課題_x000D_ ロールベールサイレージの流通促進のための質量計測手法._x000D_

2014年度   自走式ベールラッパ用ロールベール計量装置

2013年度   ロールベール流通のための生産履歴管理システムの開発_x000D_ 1. システムの構築と生産法人における検証

2013年度   Farm-scale method for producing high-quality rice grain silage

2013年度   Effects of moisture control, addition of glucose, inoculation of lactic acid bacteria and crushing process on the fermentation quality of rice grain silage.

2012年度   ロールベール流通のための生産履歴管理システムの開発 1.システムの構築と生産法人における検証

2012年度   完熟期収穫の飼料用米の調製処理がサイレージ発酵特性に及ぼす影響

2012年度   完熟期収穫の飼料用米サイレージ調製法

2012年度   Fermentative quality of purple rice (Oryza sativa L.) silage and its effects on digestibility, ruminal fermentation and oxidative status markers in sheep: A preliminary study

2012年度   完熟期収穫の飼料用米の調製処理がサイレージ発酵特性におよぼす影響

2011年度   自走式ベールラッパによるロールベール計量手法

2011年度   自走式ベールラッパによるロールベール計量手法

2010年度   ロールベール向け簡易荷役具の試作

2009年度   飼料用米破砕装置の開発

2008年度   飼料イネ籾の消化性を向上させる効率的調製技術(第3報)-イネWCSの籾殻剥離・籾破砕処理と去勢牛への給与-

2007年度   飼料イネ籾の消化性を向上させる効率的調製技術(第2報)-効率的籾殻剥離・籾破砕装置の開発-

2006年度   飼料イネ籾の消化性を向上させる効率的調製技術(第1報)

2005年度   細断型ロールベーラによる飼料イネの高密度成型

2004年度   緑茶飲料残さTMRサイレージの調製、発酵品質および栄養価

2004年度   サイロ詰め込み前の材料草に対する水分調整材添加混合装置の開発

2002年度   緑茶飲料残さ完全混合飼料(TMR)の調製・貯蔵、発酵品質および栄養価

2002年度   ライブカメラ画像による牛群行動監視システムの検討

2002年度   トウモロコシ細断ロールベールの長期保存事例

2002年度   サイレージ匂い計測手法の検討

2002年度   牛舎施設機器・牛群環境モニタリング手法の開発

2002年度   微細断型ロールベールサイレージ利用体系の開発

2001年度   牛舎施設稼動状況モニタリングシステムの開発(第2報)

2001年度   配合飼料添加がスーダングラスサイレージの発酵品質に及ぼす影響

2001年度   細断型ロールベールの貯蔵特性と解体方式の検討

2000年度   搾乳ロボット高度利用化の基礎研究 第2報 運用データ解析手法の検討

2020年度   飼料生産工程管理システムQAgriSupportと連携するモバイルアプリケーションForegis

2014年度   自走式ベールラッパ用ロールベール計量装置

2012年度   完熟期収穫の飼料用米サイレージ調製法

2012年度   紫イネサイレージの発酵品質、栄養価および抗酸化酵素賦活作用

2012年度   フィールド端末機を用いた稲発酵粗飼料の生産履歴管理システム

2009年度   家畜が籾や玄米を消化しやすくするための飼料用米破砕機

2009年度   吊り上げ式の簡易ロールベール荷役具

2008年度   ロールベールの計量・搬送を軽労化するロールベール用クランプ

2007年度   懸架式ロールベール用クランプ

2006年度   脱着ボデートラック搭載式のロールベール運搬用コンテナ

2005年度   細断型ロールベーラによる飼料イネの高密度成型

2005年度   トウモロコシ細断ロールベールサイレージの抜き取り調査個数

2005年度   イネWCSに含まれる籾から籾殻を効率的に剥離又は籾ごと破砕する方法

2005年度   ライブカメラを用いた牛舎監視システム

2005年度   サイレージ材料草の密度と内部を透過する超音波の伝搬速度は比例する

2004年度   スパイクアタッチメント付ロールベールグラブを用いた細断ロールベールの解体法

2004年度   画像処理による飼料イネ籾中の破砕籾の識別

2004年度   スパイクアタッチメント付ロールベールグラブを用いた細断ロールベールの解体法

2004年度   画像処理による飼料イネ籾中の破砕籾の識別

2003年度   インピーダンス計測によるサイレージ水分の非破壊推定

2002年度   搾乳ロボットの搾乳状況解析システム

2001年度   インターネットを用いた牛舎施設機器モニタリングシステム

2001年度   トウモロコシ細断ロールベールラップサイロの解体方法

2000年度   搾乳ロボットによる終日自由搾乳運用事例

2000年度   地下角形サイロ用混合サイレージ調製技術

2013-2014年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   高水分梱包粗飼料の非破壊水分計測技術の開発

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる