タイトル | リンゴの摘花剤散布は果実を肥大させ、摘果剤との併用で摘果作業も省力できる |
---|---|
担当機関 | (国)農業・食品産業技術総合研究機構 果樹研究所 |
研究期間 | 2012~2015 |
研究担当者 |
守谷友紀 岩波宏 花田俊男 本多親子 和田雅人 |
発行年度 | 2015 |
要約 | リンゴにおける摘花剤散布は果実を肥大させる効果があり、摘花剤と摘果剤を併用することにより摘果期間全体における摘果作業時間も短縮できる。薬剤摘花・摘果による果実肥大の促進効果および摘果作業の省力効果は品種により異なる。 |
キーワード | 摘果、省力、果実肥大、摘花剤、摘果剤 |
背景・ねらい | リンゴ栽培において、摘花・摘果作業は果実品質向上および翌年の花芽確保のために重要な作業であるが、労働時間に占める比重が高いうえに作業期間は限られており、効率的な摘花・摘果方法として摘花剤や摘果剤の利用も推奨されている。このうち、摘花剤については、その効果により早期に幼果が落下すれば、摘果期間の早期における摘果作業時間が短縮されると予想されるが、これまでの省力効果の報告は摘果期間の後期に行った摘果時間の測定結果に基づいており、摘花剤による早期の落果の効果が考慮されていない。また、早期の落果は果実肥大も促進すると期待されるが、これまでの摘花剤・摘果剤の試験報告では省力効果のみが記載されており、果実肥大効果について言及がない。そこで、摘果期間早期の落果量を増加させる摘花剤がもたらす摘果期間全体での省力効果および果実肥大促進効果を検証し、各品種における効率的な薬剤摘花・摘果の方法を検討する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/fruit/2015/fruit15_s10.html |
カテゴリ | 品種 薬剤 りんご |