所属機関名 | 山形県最上総合支庁 |
---|---|
連絡先(電話番号) | 0233-29-1300 |
〒 | 996-0002 |
所在都道府県名 | 山形県新庄市金沢字大道上2034 |
URL | http://www.pref.yamagata.jp/ou/sogoshicho/mogami/ |
2015年度 ニラの1年株利用による露地秋どり作型
2014年度 ラズベリーの二段仕立てによる安定多収技術
2014年度 フキノトウ専用品種‘春音’の効率的増殖法
2013年度 四季成り性イチゴ品種‘サマーティアラ’の土耕栽培における施肥量が生育と収量に及ぼす影響
2013年度 ワラビの刈り払い時期が生育に及ぼす影響
2013年度 加工ニラの収穫時草丈設定が収穫回数・収量と日持ち性に及ぼす影響
2013年度 二季成り性ラズベリー‘ヒンボートップ’における定植時期及び電照が収穫期間に与える影響
2010年度 中山間地における野ネズミ、野ウサギによるオウトウの被害の事後対策
2009年度 植物生育調整剤処理がヤマブドウの無核化に及ぼす影響
2009年度 二季成り性ラズベリー‘サマーフェスティバル’の結果母枝の切り戻し程度が収量に及ぼす影響
2009年度 山形県最上地域在来野菜‘肘折ダイコン’の特性
2009年度 タラノメ穂木採取後の頂芽摘除が側芽の促成収量に及ぼす影響
2008年度 開花前早期被覆によるオウトウの結実向上
2008年度 四季成り性イチゴ‘エッチエスー138’夏秋栽培における花柄径と収量の関係と花房摘除が収量に及ぼす影響
2008年度 肥効調節型肥料の連用がアスパラガス露地長期どり栽培の収量に及ぼす影響ー第2報 定植4年目の収量
2008年度 ヤマブドウの無核化に関する研究 第1報
2008年度 積雪寒冷地バラにおける補光と炭酸ガス施用に関する研究(第1報)低照度下における炭酸ガス施用の効果
2008年度 気化冷却ベンチにおける送風処理が夏秋イチゴの温度制御と高品質化に及ぼす影響