佐賀県茶業試験場

所属機関名 佐賀県茶業試験場
部局名
連絡先(電話番号) 0954-42-0066
843-3801
所在都道府県名 佐賀県嬉野市嬉野町下野丙1870-5
URL http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00322066/index.html

関連情報

2019年度   緑茶の味の品質情報表示(5段階評価)の検討

2019年度   緑茶用品種における直がけ被覆が一番茶期新芽のアミノ酸含有量に及ぼす影響

2019年度   一・二番茶期の被覆が秋芽の生育および樹体に及ぼす影響

2019年度   ‘さえみどり’における中切り後の整枝の違いが翌年の生育・収量に及ぼす影響

2019年度   軽トラックに積載できる軽量茶園管理機の開発

2015年度   緑茶に含まれる無機元素の特徴

2015年度   茶園におけるナガチャコガネの食草習性と阻害効果

2015年度   茶園における無化学農薬・無化学肥料栽培の実証

2015年度   低コストで製作可能な紅茶用生葉萎凋機の試作開発

2015年度   緑茶中の無機元素濃度と品質の関係

2015年度   中切り直後の頭上かん水がその後の再生芽の発生に及ぼす影響

2015年度   蒸し製玉緑茶用主要品種における直かけ被覆栽培が茶芽に及ぼす影響

2014年度   軽トラックに積載できる軽量茶園管理機の開発(第2報)試作機の生産性,経済性および安全性調査

2014年度   減化学農薬・無化学肥料による茶栽培の実証試験(第2報)実証試験における経営試算

2014年度   やぶきた’を原料とした紅茶製造における発酵時間と成分・品質との関係

2014年度   釜炒り茶における高品質・安定加工技術の開発(第3報)新型炒り葉機における生葉形質と加工条件の関係

2014年度   操作性・再現性に優れる国産磁器製の紅茶審査器具の抽出特性

2014年度   緑茶中の無機元素濃度と品質の関係

2014年度   シンクロトロン光を利用したツバキおよびチャの葉における無機元素動態分析

2014年度   ナガチャコガネ防除のための簡易トラップの試作

2013年度   放射光を利用した茶葉ならびに茶園土壌中無機元素の非破壊計測

2013年度   シンクロトロン光を利用した茶及び土壌の無機元素分析とその利用

2013年度   釜炒り茶における高品質・安定加工技術の開発(第2報)新型水乾機ならびに締炒機の開発とその利用技術

2013年度   茶園におけるナガチャコガネ拡大の実態

2013年度   軽トラックに積載できる軽量茶園管理機の開発(第1 報)試作機の改良および作業性調査」

2013年度   蒸し製玉緑茶製造工程における釜炒り製茶機(水乾機,締炒機)の利用

2013年度   有機栽培茶生産上の問題点と生産性の検討

2012年度   シンクロトロン放射光を利用した茶および土壌の無機元素分析とその利用

2012年度   佐賀県オリジナル竹堆肥が茶園土壌と茶樹の生産性に与える影響

2012年度   茶園における有機栽培技術の検証と病害虫被害軽減技術

2012年度   蒸し製玉緑茶用有望品種の市場評価

2012年度   減化学農薬・無化学肥料による茶栽培の実証試験

2012年度   釜炒り茶における高品質・安定加工技術の開発

2012年度   品評会に出品された玉緑茶の品質と無機成分との関係

2012年度   高品質釜炒り茶の安定生産を可能とする高能率炒り葉機の開発

2011年度   シンクロトロン放射光を用いた茶園土壌の無機元素分析法

2011年度   荒茶、成葉および土壌中の無機元素含有量と品質の関係

2011年度   放射光を利用した茶無機元素の非破壊計測法とその利用

2011年度   蒸し製玉緑茶における蒸し葉打圧処理の効果

2011年度   年間窒素施肥量50kg/10aの茶園における土壌および成葉中窒素量ならびに生産性の推移

2011年度   ナガチャコガネによる茶生産性への影響と耕種的密度抑制

2010年度   品評会に出品されたむし製玉緑茶の無機元素濃度と品質及び産地の関係

2010年度   光学的手法による玉緑茶の品質評価(第5報)、-測色値及び化学成分と官能評価の関係-

2010年度   分光測色による玉緑茶の色沢及び水色評価

2010年度   シンクロトロン放射光を利用した茶の無機成分分析の感度

2009年度   茶園における省力施肥体系「全量元肥2回施肥」が茶の収量・荒茶品質に与える影響

2009年度   釜炒り製玉緑茶ならびに蒸し製玉緑茶の分光測色による特徴解析

2009年度   茶園におけるナガチャコガネの効率的防除法

2009年度   製茶機械に付着する加工残さの効率的な乾燥粉砕方法とその含有成分

2009年度   光学的手法による玉緑茶の品質評価(第4報)、-官能評価と分光測色値の関係-

2009年度   シンクロトロン光を用いた茶の蛍光X線分析

2009年度   根域隔離栽培における土壌の水分管理と茶の生育

2009年度   釜炒り茶の品質と分光測色値の関係

2009年度   シンクロトロン放射光を利用した茶の無機成分分析法の検討

2008年度   茶園におけるナガチャコガネ被害拡大要因の解明

2008年度   シンクロトロン光を用いた緑茶の品質評価

2008年度   玉緑茶と普通煎茶の客観的手法による比較(第二報) 、浸出液の分光透過特性

2008年度   最近の釜炒り茶事情、-釜炒り茶アンケートの結果から-

2007年度   茶の淹れ方、楽しみ方 3釜炒り茶

2007年度   佐賀県内茶園に於けるナガチャコガネの発生実態と被害

2007年度   手揉み製茶方法 4釜炒り茶(嬉野製)

2007年度   製茶に利用する機械 3釜炒り製

2007年度   光学的手法による玉緑茶の品質評価 (第3報)荒茶浸出液の分光特性

2007年度   玉緑茶と普通煎茶の客観的手法による比較(第一報)色沢及び水色測色値

2007年度   三番茶不摘採園における二番茶後の浅刈り時期の検討

2007年度   根域隔離栽培における茶樹体内温度の測定

2007年度   光学的手法による玉緑茶の品質評価(第2報)茶期並びに遮光栽培と分光測色値の関係

2006年度   九州北西部の玄武岩台地の土壌と”おんじゃく”

2006年度   アンケート調査から見た茶消費指向の地域格差について

2006年度   年間施肥量50kg条件下における生産性及び樹体発育の年次変動

2006年度   茶の根域隔離栽培における土壌環境と生育

2006年度   光学的手法による玉緑茶の品質評価

2006年度   茶の根域隔離栽培における土壌水分の変化

2005年度   茶園におけるポータブルEC記録計の利用

2005年度   蒸製玉緑茶の品質計測法の開発 第2報 数種の光学的計測によるかまいり製玉緑茶の判別

2005年度   茶の収量及び品質と茶樹成葉の形質並びに土壌中無機態窒素含有率の関係

2005年度   消費者アンケートによるかまいり製玉緑茶の嗜好性について

2005年度   強酸性土壌における硝酸化成抑制剤の効果

2004年度   茶園ー茶栽培における肥培管理と環境保全

2004年度   T型重油バーナーの改良による炒り葉機の改良

2004年度   蒸製玉緑茶の品質評価法の開発 第1報 数種の光学的計測による荒茶の判別

2003年度   蒸製玉緑茶の化学成分が官能評価と市場価格に及ぼす影響

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる