寒冷地の飼料用稲麦二毛作で迅速に作目切り替えを行える「簡易耕同時播種法」
http://www.affrc.maff.go.jp/docs/project/genba/pdf/140531.pdf
ダイレクト収穫体系による飼料用稲麦二毛作技術マニュアル<2013年度版>
http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/publication/pamphlet/tech-pamph/048822.html
http://www.affrc.maff.go.jp/docs/project/genba/pdf/140519.pdf
牛ふん堆肥と液肥を利用した飼料用オオムギ・イネ二毛作体系における高収量生産技術
http://www.affrc.maff.go.jp/docs/project/genba/pdf/140527.pdf
飼料用稲麦二毛作の春作業の競合を回避できる「麦立毛間V溝水稲播種法」
http://www.affrc.maff.go.jp/docs/project/genba/pdf/140532.pdf
飼料用米、大麦の栄養特性と、製茶加工残さの機能特性を活用した肥育豚の暑熱対策技術
http://www.affrc.maff.go.jp/docs/project/genba/pdf/140630.pdf
多収で穂発芽とオオムギ縞萎縮病に強い二条大麦新品種「はるか二条」
http://www.affrc.maff.go.jp/docs/project/genba/pdf/140306.pdf
硝子率が低く精麦品質が優れる早生・多収の裸麦新品種「ハルヒメボシ」
http://www.affrc.maff.go.jp/docs/project/genba/pdf/140307.pdf
良質なオオムギホールクロップサイレージ(WCS)生産のためのダイレクト収穫調製法
http://www.affrc.maff.go.jp/docs/project/genba/pdf/140526.pdf
http://www.affrc.maff.go.jp/docs/project/genba/pdf/140528.pdf
http://www.affrc.maff.go.jp/docs/project/genba/pdf/140529.pdf
硝子率が低く精麦品質が優れる早生・多収の裸麦品種「ハルヒメボシ」
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/kihyo03/gityo/new_tech_cultivar/pdf/04.pdf
六条もち性大麦新品種「東山皮糯109号(ホワイトファイバー)」
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/kihyo03/gityo/new_tech_cultivar/attach/pdf/2017-34.pdf
鮮度劣化しにくいビール製造が可能な大麦新品種「ニューサチホゴールデン」
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/kihyo03/gityo/new_tech_cultivar/attach/pdf/2017-35.pdf