県産農産物・微生物等の有する生体調節機能の評価と機能性食品の開発(共同研究)

課題名 県産農産物・微生物等の有する生体調節機能の評価と機能性食品の開発(共同研究)
研究機関名 広島県立林業技術センター
研究分担 資源利用部
研究期間 継H15~17
年度 2003
摘要  成長が期待される機能性食品分野に県内企業、農業生産組合等が積極的に進出できる技術支援基盤を確立することが急務になっている。そこで、県立試験研究機関の保有する農産物生産技術、天然分析技術、微生物利用技術及び食品加工技術を有機的に連携させ、本県の特徴を生かした機能性農産物・食品の開発を行い、農家、食品産業の収益性の高上と新たな健康食品産業の創生を図る。期待される成果:林業技術センター関係(1)きのこ類の機能性評価と機能成分の同定(2)機能性成分を高濃度或いは特異的に含むきのこ類の菌糸体大量培養および子実体生産技術の開発
戦略 食品
専門 バイテク・キノコ
部門 食用キノコ
カテゴリ 加工 技術支援 機能性 機能性成分 機能性食品 分析技術

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる