課題名 | 田畑輪換を前提とした表層透排水性改善技術と米・野菜等の高品質安生産 |
---|---|
研究機関名 |
北海道立花・野菜技術センター |
研究分担 |
栽環・野菜 |
研究期間 | 継H14~18 |
年度 | 2005 |
摘要 | 乾物率25%以上の高粉質果実の生産を目指し、秋播小麦の前作に対応した輪換畑における高粉質かぼちゃの安定生産技術を確立する。 (i)低乾物率果実の圃場は土壌のpHが低く、CEC・熱水抽出窒素が高い傾向が見られたが、特に窒素施用量が高いことはなかった。(ii)「九重栗EX」、「くりひろ」及び「こふき」の乾物率は27%以上で高く、北海道の主要品種である「えびす」は22.8%であった。良果収量は「虹ロマン」、「甘ウマ」及び「こふき」等が多かった。 |
研究対象 | かぼちゃ |
専門 | 土壌肥料 |
部門 | 野菜 |
カテゴリ | 肥料 馬 かぼちゃ くり 小麦 土壌管理技術 排水性 品種 |