課題名 | あすっこ、ショウガの未利用部位活用方法の検討、2 ショウガの機能性 |
---|---|
研究機関名 |
島根県農業技術センター |
研究分担 |
加工研究部 加工グループ |
研究期間 | 完、H21 |
年度 | 2009 |
摘要 | ショウガ茎葉凍結乾燥品における辛味成分([6]-ギンゲロール)含量は、葉身で2.8mg/100gDW、茎下部で5.5mg/100gDWだった。温風乾燥品では[6]-ショウガオールが含まれていた。辛味成分含量において温風乾燥前のブランチング(蒸熱5分、蒸熱10分)の影響は明確ではなかった。ショウガ茎葉乾燥品を用いて、青汁とショウガ葉茶を試作した。ショウガ葉茶はわずかに甘くハーブ茶様の芳香とショウガの風味があった。 |
カテゴリ | 乾燥 機能性 しょうが 茶 なばな |