課題名 | II 県民生活を守る環境に調和した農林水産業の推進 (1)県民の暮らしを守る環境保全型農林水産技術の開発 19 環境負荷軽減のための農業新技術確立研究事業 2 堆肥及び有機質資材適正施用技術の確立 (2) 家畜ふん堆肥の連用による露地畑の土壌窒素肥沃度向上効果推定法の確立 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
土壌環境 |
研究期間 | 継H20~24 |
年度 | 2010 |
摘要 | 家畜ふん堆肥の連用が露地畑の土壌肥沃度に及ぼす影響を明らかにするために、家畜ふん堆肥施用後に春作としてジャガイモ、秋作としてニンジンを作付けた。供試堆肥は豚ぷん堆肥、牛ふん堆肥それぞれ2種類とし、本年度は連用2年目である。ニンジン収穫後の土壌中可給態窒素含量は堆肥施用1年目より増加した。 |
カテゴリ | 土づくり 肥料 施用技術 にんじん 春作 ばれいしょ 豚 |