飼料用米の低コスト・多収・低投入技術の地域における実証  ②寒冷地における地域有機質資材活用による飼料用米低コスト多収生産技術の確立

課題名 飼料用米の低コスト・多収・低投入技術の地域における実証  ②寒冷地における地域有機質資材活用による飼料用米低コスト多収生産技術の確立
課題番号 2012021039
研究機関名 農業・食品産業技術総合研究機構
福島県農業総合センター
研究期間 2010-2014
年度 2012
摘要 鉄コーティング直播において,堆肥施用により化成肥料を削減した条件で粗玄米重780kg/10aを得た.現地実証試験では,茎数不足と倒伏の影響で収量は703kg/10aにとどまり,副産物価格差引生産費は113円/粗玄米1㎏となった.乾田直播では,堆肥の利用で化成肥料を2/3とした条件で粗玄米重700㎏/10a以上を達成した.立毛乾燥は10月中旬に籾水分が15%程度まで減少し、収穫後の燃料費の削減につながった。
カテゴリ 土づくり 肥料 乾燥 乾田直播 飼料用米 低コスト

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる