課題名 | スギ大径材利用技術研究 |
---|---|
研究機関名 |
愛媛県農林水産研究所
林業研究センター |
研究分担 |
研究指導室 |
研究期間 | 新R3~5 |
年度 | 2021 |
摘要 | 目的:大径原木の価格が適正に評価されるべく新たな利用法を普及させるため、原木の効率的な調達方法を実証し、強度性能を活かした断面積の大きい構造用部材へ利用する方法を開発するとともに、内装材の新たな付加価値として、大気浄化機能を持つ心材部の機能性を明らかにする。 成果:スギ大径材の強度特性を把握するため、板材に製材し乾燥処理した試験材についてヤング率を測定するとともに反り曲がりの評価を行った。 大気浄化機能については、異なる乾燥条件のスギ材について、その機能性を評価したところ、乾燥温度が低い程、浄化能力は高くなることが明らかとなった。 |
カテゴリ | 乾燥 機能性 |