課題名 | 肥育牛における大麦・らい麦サイレージの効率的給与技術の検討(241) |
---|---|
課題番号 | 1994002593 |
研究機関名 |
東北農業試験場(東北農試) |
研究分担 |
企連・総研2 |
研究期間 | 完H04~H05 |
年度 | 1994 |
摘要 | 1年2作体系を活用するために、冬作物として生産される大麦・ライ麦サイレージの日本短角種肥育牛への給与効果を調べた。各肥育ステージにおける大麦・ライ麦の飼料中給与割合と1日当り増体量の関係は、前期-67%-0.82kg、中期-45%-1.02kg、後期-40%-0.81kgで、大麦・ライ麦サイレージの増体効果はトウモロコシサイレージよりも小さく、ソルガムサイレージと同程度であった。また、大麦・ライ麦サイレージとトウモロコシ・ソルガムサイレージを肥育ステージごとに使い分けた粗飼料多給型飼養体系(粗飼料割合50%)によって、24カ月齢で650kg以上の仕上げ体重が得られた。今後、大麦・ライ麦サイレージ給与と肉質の関係解明が残されている。本成果の一部は東北農業研究に発表した。 |
カテゴリ | 大麦 ソルガム 中山間地域 低コスト とうもろこし トウモロコシサイレージ 肉牛 ライ麦 |