ばれいしょ高品質優良品種の育成

課題名 ばれいしょ高品質優良品種の育成
課題番号 1999002328
研究機関名 北海道農業試験場(北海道農試)
研究分担 生産環境地域基盤畑作センタ・線虫研馬鈴しょ研病害研品質チーム品質生理研
研究期間 新H11~H20
年度 1999
摘要 「ばれいしょ優良品種の育成、3~10経常」から引き継いだ育成途中系統の選抜をすすめる。さらに栄養繁殖性作物の育種法により、優良母本の選定と交配、実生養成と栄養系世代の選抜を行い、初期選抜では質的な形質を中心に、中後期選抜では量的な形質を中心に選抜を実施する。病害虫抵抗性と品質関連の選抜は、専門分野研究室の協力により行う。選抜した有望系統の評価は、指定試験事業により病害虫抵抗性検定と系統適応性検定試験を道県立農業試験場で行い、北海道の奨励品種決定試験に供試して実用性の評価を行う。このようにして市場出荷向けの食用、食品加工原料用、でん粉原料用などの各種用途に適した多様な特性を持ち、新食品素材としての機能性や機械化栽培適性が優れるなどの高品質優良品種の育成を行う。さらに国研に唯一の育種単位として先見性のある母本育成を行うことにより、暖地向け品種育成の長崎農試や寒地北東部向けでん粉および加工食品原料用品種育成の北見農試の指定試験に基幹母本を提供する。
カテゴリ 育種 害虫 加工 加工適性 寒地 機械化 機能性 出荷調整 水田 抵抗性 抵抗性検定 ばれいしょ 繁殖性改善 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる