課題名 | 土壌の窒素動態に基づく小麦等の窒素吸収判定・制御法の開発 |
---|---|
課題番号 | 2002002261 |
研究機関名 |
農業技術研究機構 |
研究分担 |
農業技術研究機構 中央農業総合研究センター 土壌肥料部 土壌管理研究室 |
研究期間 | 新規2002~2002 |
年度 | 2002 |
摘要 | i)耕起の有無、耕起深度によって、小麦の生育初期における土壌窒素の発現を促進または抑制できることを示すとともに、耕起による土壌窒素の発現量を窒素施肥量として換算できる係数を求めた。ii)小麦の生育、収量、窒素吸収等を、新モデルを導入した予測法を用いて推定できる可能性を示した。iii)転換畑ダイズの子実中カドミウム濃度は転換初年目に高いが、2年目以降は顕著に低くなった。 |
カテゴリ | 肥料 小麦 施肥 大豆 土壌管理技術 |