加藤祐輔

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門
肩書き 主席研究員
氏名 加藤祐輔
連絡先(電話番号) 029-838-6026
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 001308
URL https://researchmap.jp/preastant4/
カテゴリ

研究情報

2012年度   部位特異的非天然アミノ酸導入系を用いた遺伝子特異的翻訳スイッチ

2007年度   共発現を利用した不溶性顆粒の新規大量発現量法

2006年度   ヒトムスカリン作動性アセチルコリン受容体M2サブタイプによる線虫Gタンパク質 GOA-1 の活性化: 進化的に離れた生物種に由来するGタンパク質共役型受容体とGタンパク質の機能的共役

2004年度   線虫由来抗菌ペプチドASABF変異体の抗菌活性と立体構造解析

2004年度   線虫由来抗菌ペプチドASABF変異体の抗菌活性と立体構造解析

2004年度   シグマ転写因子SigBの過剰発現による黄色ブドウ球菌の抗菌ペプチド耐性の誘導

2002年度   線虫抗菌ペプチドASABFに対する黄色ブドウ球菌の耐性/感受性因子の探索

2002年度   Immune defense of worms: ASABF-type antimicrobial peptide is a key to reveal phylogenetic relationship of immunity in lower invertebrates?

2002年度   Immune defense of worms: ASABF-epsilon and zeta, and ASABF-6Cys-alpha, novel members of ASABF-type antimicrobial peptides in Ascaris suum.

2001年度   abf-1 and abf-2, ASABF-type antimicrobial peptide genes in Caenorhabditis elegans

2000年度   Immune defense of C.elegans: abf operon, ASABF-type antimicrobial peptide genes

2000年度   線虫A. suumおよびC. elegans由来のASABF型抗微生物ペプチドの抗菌活性

2000年度   線虫A.suumおよびC.elegans由来のASABF型抗微生物ペプチドの抗菌活性

2000年度   線虫由来抗菌ペプチドASABFの大量発現及びそのNMRによる立体構造解析

2000年度   ANTIMICROBIAL PEPTIDES IN ASCARIS SUUM

2000年度   線虫A. suumおよびC. elegans由来のASABF型抗微生物ペプチドの抗菌活性

2000年度   線虫Caenorhabditis elegansの生体防御:抗菌ペプチド遺伝子abf

2016-2018年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   生物多様性に悪影響をおよぼす生物を封じ込めるための強固な遺伝的プログラムの開発

2013-2015年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   自然界に存在しない物質に対する栄養要求性による新規生物学的封じ込め技術の開発

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる