福井弘之

所属機関名 徳島県立農林水産総合技術支援センター 畜産研究課
肩書き 専門研究員
氏名 福井弘之
連絡先(電話番号) 088-694-2023
所在都道府県名 徳島県
見える化ID 003083
URL
カテゴリ 栽培技術 飼料設計 低コスト 乳牛

研究情報

2020年度   稲ワラサイレージにおける品質安定技術(第1報)

2019年度   飼料作物における不耕起栽培を利用した省力的な暖地型2年5作体系の開発

2019年度   西南暖地におけるイアコーンサイレージ向けトウモロコシの品種選定(第2報)

2012年度   イタリアンライグラスと再生稲を組み合わせた周年放牧肥育技術 1.秋産子の黒毛和種放牧肥育

2009年度   水田を活用した飼料作物生産技術研究、イタリアンライグラス跡の飼料イネ栽培試験

2009年度   裁断型ロールべーラを活用した自給粗飼料主体発酵TMRの調製給与試験

2008年度   汎用型飼料収穫機で調製したイタリアンライスグラスのサイレージ品質

2008年度   大きさの異なるロールベールに対応するベーグリッパの開発(第1報)

2006年度   飼料作物奨励品種選定試験[第23報]

2006年度   水田を活用した飼料作物生産技術

2003年度   初乳発酵乳清、乳酸菌及びブドウ糖添加が飼料稲サイレージ発酵品質に及ぼす影響

2003年度   飼料作物奨励品種選定試験(第20報)

2002年度   初乳発酵乳清、乳酸菌およびブドウ糖の添加が飼料イネサイレージ発酵品質に及ぼす影響

2001年度   スーダングラスの再生に及ぼすスラリーの土中注入時期および施肥距離

2000年度   九州地域における多回刈り栽培・利用の試み.2.品種・系統、刈取時期、・高さ、圃場の地力窒素

2000年度   飼料イネ無被覆種子の湛水直播栽培における播種深度及び落水時期が出芽,初期成育に及ぼす影響

2000年度   九州地域における飼料イネの多回刈り栽培・利用の試み1.実証圃場における収量、作業性およびサイレージ品質

2000年度   スーダングラスの再生に及ぼすスラリーの土中注入時期及び施用距離

2000年度   施肥量と「ナツコマキ」を含む散播ギニアグラスの生育特性と飼料成分の関係

2000年度   作溝型播種法でのギニアグラス及びスーダングラスの播種密度と生産性の関係

2000年度   九州地域における多回刈り栽培・利用の試み.3.裁植密度、施肥、刈取時期、刈取り回数、刈取り前後の水管理

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる