要約 多段接ぎ木法は、台木にナス半身萎凋病、トマト褐色根腐病強度抵抗性及び中度の青枯病抵抗性を持つ品種、中間台木に青枯病強度抵抗性品種を接いだ苗を利用した複合土壌病害防除技術である。慣行接ぎ木と生育...
要約 高接ぎ木法は、地際から7-10cm程度の高位置で接いだ苗を利用したナス青枯病抑制手法で、慣行接ぎ木よりも発病株率が低下する。高接ぎ木と慣行接ぎ木と収量、品質等に違いはみられない。 キーワード ナス、高...
要約 ブロッコリーの花蕾が腐敗する症状は4種の病原細菌によって起こり,花蕾腐敗病(新称)とする。カルシウム資材の土壌施用あるいは葉面散布,発病の少ない品種の選定及び銅水和剤散布で効果的に防除できる。 ...