要約 子牛の集団哺育農場では牛呼吸器病症候群(BRDC)などの集団発生の可能性があるため、導入子牛の着地検査、牛舎消毒、ワクチン接種などの衛生管理が重要であり、集団哺育農場における疾病予防のための衛生管...
発育不良子豚およびと畜場出荷豚由来Mycoplasma hyorhinisのマクロライド系薬剤感受性と耐性機構の解明
要約 発育不良子豚およびと畜場出荷豚から分離されたM. hyorhinis株のマクロライド系薬剤耐性株の割合はそれぞれ約40 %および4 %であった。全ての野外耐性株は23S rRNAのA2059G変異が確認され、この変異が耐性発...
要約 柵越自由哺乳による親子放牧では、子牛の放牧開始が50日齢以上だと、その後は良好な発育が期待できる。 背景・ねらい 中山間地域の過疎化による荒廃地の増加が危惧されている中で、畜産では土地の有効利...
要約 牛の糞便から分離した乳酸産生菌2株を製剤化し,腸管出血性大腸菌O157を実験感染させた保菌牛に経口投与したところ,排菌が完全に阻止された。ヒトの食中毒の直接または間接の感染源とされるO157保菌牛の...
肥育豚由来Mycoplasma hyorhinis及びM. hyosynoviaeの薬剤感受性動態
要約 肥育豚由来Mycoplasma hyorhinis及びM. hyosynoviaeの薬剤感受性試験を実施し,有効薬剤に対する耐性株の存在を明らかにするとともに,これらの株の耐性性状を調べた。 要約(英語) Japanese strains of My...
要約 平成元年に沖縄県の黒島において行われたバベシア病およびオウシマダニ撲滅対策について,経済疫学手法のひとつである費用・便益(Cost-benefit)分析法を用いて経済的評価を行ったところ,費用・便益比が1...