タイトル | フィールドサーバ収集画像をリアルタイムに解析処理し有用な情報を提示できる |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター |
研究期間 | 2006~2008 |
研究担当者 |
深津時広 平藤雅之 木浦卓治 |
発行年度 | 2008 |
要約 | 利用者の要望に応じたフィールドサーバの制御・データ収集が可能な自律プログラム(エージェント)は、インターネット上にある画像処理Webアプリケーションを利用して収集画像データの解析を自動的に行い、その結果を利用者にリアルタイムに提示できる。 |
キーワード | フィールドサーバ、エージェント、ネットワークカメラ、画像による意思決定支援 |
背景・ねらい | 近年、フィールドサーバやネットワークカメラなどインターネット上から画像情報を取得できる機器が増え、これらを用いた野外計測が一般的になった。画像モニタリングを行う場合、得られた画像をそのまま閲覧するだけでなく、画像を解析して作物の成長状態や害虫の発生状況などを数値化し、意思決定の判断材料などに利用できるシステムが望まれている。フィールドサーバなどの遠隔操作やデータ収集を行う管理プログラム(エージェント、H15研究成果情報)は、機能を拡張することで画像を取得するだけでなくWebアプリケーション(Webアプリ)の操作も可能となる。画像モニタリングを行うのに必要な基本画像処理をWebアプリで用意することで、エージェントはこれを利用して収集した画像データをリアルタイムに解析処理できる。本成果情報はこれらを実現することで、画像モニタリングを行う利用者が様々な解析処理を簡便かつ効率的に行えるシステムを提供する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | 栄養診断 遠隔操作 害虫 画像処理 水稲 モニタリング |